家づくり体験談
新居には、猫でも例えられたら激怒しそうなほどの狭い庭があり、芝生を貼っている。 この芝生部分、設計当初の提案では砂利だったのだが私も夫も砂利はあまり良く思えなくて、かと言ってタイルを貼るほどの予算もなく無難な落とし所として芝生になった。つま…
新しい家に引っ越してから半年経過した。半年後の住み心地や、住んでからの変化などを書いてみようと思う。 壁 無垢床 水回り 庭 ベランダ その他 壁 家の壁は漆喰を採用したのだが、聞いていた通りあちこちに「クラック」と呼ばれるひび割れが出ている。壁…
注文住宅の最終にして最大の難関が確定申告だと思う。今回は私が引っかかって苦しんだところを参考にしてほしい。 ※※※注意(免責)※※※ 以下、「こうやったら先に進めて手続きできたよ」という話なので、これが正解なのかはそれぞれの方の状況によると思いま…
家づくりで一番楽しかったのは間取り作りだった。みんなも大好きだと思う。色んなアイデアや写真を検索していいなと思ったものをPinterestにたくさん集めて…夢はどんどん膨らんだ。 だけどお金も土地も限りがあってやりたいことが全部詰め込めるわけではない…
家づくりでは契約とか申し込みとか、大人っぽいイベントがたくさんある。そしてそのイベントにつきものなのが『必要書類』。 必要書類には役所で発行されるものが多い。しかも必要だと分かってから提出する締め切りまで短いことが多く、平日フルタイムで働い…
家づくりの会社を探すのはけっこう難儀した。初めに考えていたエリアでは候補の建築会社もいくつかあったが、仕切り直してエリアを変えてからは土地も建ててほしい会社もなかなか見つからなかった。最終的に私たちはsuumoカウンターを利用して土地探し…
一軒家を建てる場合、まずは土地から探す人が多いと思う。今回は私たちが土地を探すときに参考にしたサイトや条件の考え方など、土地を探すときのヒントになりそうなことをまとめておこうと思う。 土地の探し方 できれば家を建ててくれる会社を見つけてから…
注文住宅は万人に勧められるものではないなと思っている。よくある『賃貸か購入か』という議論ではなく、また、『マンションか戸建か』という議論とも違う。それらは家に対して求めるもの、ライフスタイル、将来設計によって人それぞれの正解があるものだ。…
注文住宅を建てた記録を書き切ったので、今後は少しでも参考になりそうなことを書いていけたらいいなと考えている。今回はその第一弾。家を作ろうと決めてから参考にした本やサイトをご紹介したい。 今の時代、ネットで検索すれば色んな情報がタダで手に入る…
数か月前から練習を始めた月経カップがようやく使えるようになってきたのと、ムーンパンツを購入して使ったので体験レポを書こうと思う。いや本当にいい時代になった。ということで今日の授業は男女別になります。この時間、男子は校庭でサッカーです。 目次…