star_of_bba’s diary

甲状腺、卵巣と立て続けに手術したのち遊び歩いてます。

家づくり記録(14)suumoカウンター

f:id:star_of_bba:20200112200853j:plain:w110

【前回までのあらすじ】
候補のエリアを見つけた

www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site


良さそうなエリアは見つかった。が、そこで土地を探してくれる不動産屋および好みの家を建ててくれる建築会社が見つからない。1つの手段として、suumoカウンターに相談することを思いついた私。乗り気じゃないがやるだけやってみるかという夫。そんな温度差があったので、suumoカウンターへの相談予約は私が進めた。

早速ネットから●駅と同じ沿線沿いのsuumoカウンターを見つけて予約する。suumoカウンターでは家づくりにまつわる色んな講座を開催していて、予約時に受けたい講座を申し込めるようになっているが、決められた講座を選ばず相談内容を具体的に書くだけで予約することも可能だった。手続きはすべてネットで完結し、予約が完了すると登録したメールに事前アンケートの案内が送られてくる。この事前アンケートはIDとパスワードを設定してMyページが開設された後に回答する仕組みで、開設されたMyページは相談会後の業者紹介など、suumoカウンターとのやり取りに利用される。

事前アンケートの内容はかなり細かい。カウンターで何を聞きたいか、今の家事情(賃貸?持ち家?住んで何年経ってる?など)、新しい家を探し始めたきっかけ、いつ引っ越しを考えているか、予算、希望する広さや間取り、エリア、駅までの徒歩距離、家づくりにおいて何を重視するか、、などなど。平日、仕事が終わってから答えるにはちょっとしんどいボリュームだったので、休みの日に夫と話しながら入力していった。家探しを始めて1年以上経ってるおかげで要望はだいたい固まっていたので答えに困るようなことは無かったが、それでも15分くらいはかかったと思う。探し始めたばかりの人は答えるのにかなり戸惑うんじゃないかと感じた。

そんなこんなでガッツリとしたアンケートにガッツリと答えて予約日当日を迎えた。電車でsuumoカウンターのある駅まで行く。時間通りに受付へ声をかける。すぐに中へと案内してもらった。中はわりとこじんまりしていた。

案内された席についてしばらく待つと、担当の女性の方がいらっしゃった。Eさんという方だった。挨拶もそこそこに、早速本題に入る。まずは家づくりの基本的な流れの説明を受ける。そこで、家を作ろうと決めてから建つまで、平均的な流れでも半年程度かかることを教えられた。それから、家づくりを上手く進めるコツとして、土地探しは建築会社と一緒にした方が良いこと。土地探しにかける時間は、ある程度期日を設けること。土地に対する希望の優先順位を決めて、3位までの条件を満たしたら候補地として検討すること。などなどをお話しされた。どれも聞いたことあるような話が多かったが、実際、相談を受けているとこんな人たちがいるんですよ、というようなリアルな声が聞けたので身にしみた。

一通り説明が終わると、自分たちの希望条件について聞かれる。先に書いた事前アンケートを元にしながら、より詳細をヒアリングされた。そこで予算の話になった時、またしても支払える金額から借りられる金額を提示された。以前、ファイナンシャルプランナーに相談に行った時も同じように提示された金額だ。審査があって借りられるのか分からない金額をなぜ見させられるのか、結局謎は解けなかった。

私たちの要望を詳しく聞き終わったEさんは、それではお二人のご要望に合いそうな建築会社をいくつか探してまいりますね、と言って席を立った。Eさんがいない間に、保険の説明動画などを観た。

動画が終わって少しするとEさんが戻ってきた。分厚いファイルを両手いっぱいに抱えている。「5社ほどピックアップしてきました。まず資料で3〜4社に絞ってください。絞られた会社に私から連絡して、説明会の予約をします。」とのこと。ファイルは建築会社ごとにまとめられた資料だった。Eさんが一つ一つ広げながら各社の特徴を説明してくれる。
Eさんによって選ばれた5社は↓のとおり。

  • ア社
    全国にフランチャイズ展開している会社の直営店。低コストでタイル張りの家が建てられる。

  • イ社
    企画型商品の注文住宅ラインナップが豊富で低コストの注文住宅が建てられる。千葉県から埼玉、東京とジワジワ勢力を伸ばしている。

  • ウ社
    建売住宅で有名な会社のグループで注文住宅を専門にしている部門会社。大工を育てる学校を擁していたりと技術力の高さを売りにしている。

  • エ社
    紹介された中で唯一、1店舗で経営している地元密着の建築会社。漆喰、無垢床など自然素材にこだわっている。他に比べて少し高めの価格設定だが、私たちの希望している建築面積くらいであれば予算内でいけそう。

  • オ社
    設立して10年ですでに全国展開していてそこそこ有名。イ社のように複数の企画商品を低コストで揃えている。


一通り基本的なことを説明してから、自由に資料を見せてくれた。夫と2人で覗き込む。それぞれの会社のカラーがよくわかる資料だった。Eさんはちゃんと私たちの予算で建てられそうで、かつ土地探しもできる会社に絞って候補を挙げてくれたので、後はもう私たちの好みで絞るだけだった。夫と、資料を取っ替え引っ替えしながら悩みに悩み、選んだのは↓の4社。

  • ア社
    タイル貼りの家、かっこいい。メンテナンスも楽そう。

  • イ社
    価格のわりに見栄えが良く見える。

  • ウ社
    建売のイメージが強くて私は候補から外してもいいかなと思っていたのだが、夫がモデルハウスにある露天風呂が見てみたい、というので残した。

  • エ社
    実は自分たちで探している時に見つけていた会社だった。予算が高そうで諦めたのだが、いけそうということであれば話を聞いてみたい。


お話を聞きたい会社は決まったので、私たちが選んだ各社にEさんから連絡を取って説明会の予約をしてもらう。各社ごとにそれぞれのモデルハウスなどへ足を運んでもらうことになりますが…と申し訳無さそうに言われたが、自分たちのことをお願いするのだからそんなのは当然の話だと私も夫も思った。Eさんから説明会の予約希望日を聞かれる。候補日は複数いただけますか?suumoカウンターからの紹介は人気の営業担当がつくのでなかなか予約が取りにくくて…。と言われた。そうか、それはありがたいなと思いながら自分たちの予定を確認する。翌週は私に予定があり、さらにその翌週は夫の仕事が入っていたため、3週間後の週末と4週間後の週末を候補にしてもらった。

これでsuumoカウンターでやることはおしまい。後は説明会の日程が決まったらEさんから連絡をもらって話を聞きに行き、土地や間取りの提案を各社にもらい、お願いしたいと思う会社が見つかれば契約に至る。帰りながら夫と話が進んだね、来て良かったね、と話した。

Eさんからは翌日のうちに予約完了の連絡があった。3週間後の土日で2社ずつ分けていくような日程を組んでくれた。1日目は住宅展示場。同じ展示場の中にア社、イ社のモデルハウスがあるので、午前と午後で1社ずつ訪問する。2日目は午前中にウ社が自社で持っている展示場へ行き、午後にエ社の会社を訪問する。なかなかのハードスケジュールになりそうだ。Eさんに了解の返信を送りながら、当日が来るのを楽しみに待った。


≪≪前の話 家づくり記録(13)再始動 - star_of_bba’s diary

次の話≫≫ 家づくり記録(15)展示場見学デビュー 前編(ア社) - star_of_bba’s diary



↓目次はこちら

家づくり記録 目次① (1)~(10)1度目の検討 - star_of_bba’s diary
 家を作ろうと決めたきっかけから家づくりを1度諦めるまで。

家づくり記録 目次② (11)~(23)建築会社決定 - star_of_bba’s diary
 1度諦めた家づくりに再トライして建ててもらう会社を決めるまで。

家づくり記録 目次③ (24)~(32) 建築開始 - star_of_bba’s diary
 家を建ててもらう会社が決まり、土地の購入から建築工事の開始まで。

家づくり記録 目次④ (33)~ 完成 - star_of_bba’s diary
 工事の始まりから完成まで。